今日のひとこと

today's diary 記事一覧

11~15件目 (101件中)

  • 12/3 新たな取り組み

    投稿日 :
    2022-12-03 00:00:00
    カテゴリ :
    today's diary
    WRITER :
    chi.

    しばらくぶりの更新になってしまいました…。   実は、この12月から、新たな取り組みとして、未就学児の療育に、公認心理師として携わることになりました。 1歳から小学校に入学するまでのお子さんが対象で、発達に遅れが見られたり、何らかの障害があるケース、親や養育者との間に愛着の問題を抱えているケース、ネグレクトやヤングケアラーなど家庭に問題や課題があるケース、その他さまざ

    記事を開く

    しばらくぶりの更新になってしまいました…。

     

    実は、この12月から、新たな取り組みとして、未就学児の療育に、公認心理師として携わることになりました。

    1歳から小学校に入学するまでのお子さんが対象で、発達に遅れが見られたり、何らかの障害があるケース、親や養育者との間に愛着の問題を抱えているケース、ネグレクトやヤングケアラーなど家庭に問題や課題があるケース、その他さまざまな状況に置かれている子どもたちに関わっています。

     

    まだ小さなお子さんには、カウンセリングなどというものはあまりに難しすぎるので、遊びを通じて関わったり、一緒にお絵かきや工作をしたり、ごっこ遊びで一対一の関わりをもったりしながら、ゆっくりと丁寧に向き合い、安心感を感じてもらえるような関係づくりから進めているところです。

     

    子どもは、純粋で無邪気です。

    めちゃくちゃ心がきれいで、素直です。

    そんな姿を見ていると、時に私は、胸が苦しくなってしまいます。

     

    子どもたちの 「楽しい」 「好き」 をたくさん増やして、できないことより 「できること」 「できたこと」 をしっかりと見て、一緒に喜びを感じることが、子どもたちの自信や自己肯定感に繋がればいいなと思っています。

     

    小さな小さな心と体、うまく言葉にできないけれど、一生懸命に自分の思いを伝えようとしている子どもたちに、同じ目線で、しっかりと寄り添いたいと思います。

     

     

    記事を閉じる

  • 10/31 毎年思うこと

    投稿日 :
    2022-10-31 00:00:00
    カテゴリ :
    today's diary
    WRITER :
    chi.

    毎年もう二か月くらい前から、あちこちでハロウィンって言い出す。   東京・渋谷で、ハロウィンの大混雑が恒例になったのは、数年前くらいからかな。 DJポリスとか呼ばれる警察も大活躍。   コロナウイルス感染症の影響で、ここ3年くらいは自粛だったけど、今年は制限のない状況になったせいで、また例年になく、えらい大騒ぎですね。   ずっと前から思っていたこと&h

    記事を開く

    毎年もう二か月くらい前から、あちこちでハロウィンって言い出す。

     

    東京・渋谷で、ハロウィンの大混雑が恒例になったのは、数年前くらいからかな。

    DJポリスとか呼ばれる警察も大活躍。

     

    コロナウイルス感染症の影響で、ここ3年くらいは自粛だったけど、今年は制限のない状況になったせいで、また例年になく、えらい大騒ぎですね。

     

    ずっと前から思っていたこと……

    「そんなに大事なイベント? 」

    仮装して、仲間たちとわいわい楽しいのはわかる。

    でも、ケガ人や死者を出すほど、大事?

     

    なんか、みんな自分を見失っているようで、完全に周りに感化されてしまって、浮かれきっているようで… 見ていると、ものすごく興ざめする。

    これは、年齢や世代のせいではない。

    私が、今、10代か20代だったとしても、同じ気持ちだと思う。

     

    お隣の国では、とても大きな事故が起きました。

    警察の警備態勢に問題があったことは事実でしょう。

    でも、大統領が謝罪するのは、何か違う。

    みんな、警備態勢に責任をなすりつけているけど、この事故の根本は自己責任です。

    大混雑が予想される狭い通りに、それをわかっていて自分の意思でおしかけたわけで…

    怖いな、やばいなと感じた人は、引き返したり、行くのをやめたりして、事故に巻き込まれなかった。

    自己判断、自己責任で、回避しようと思えばできた。

     

    コメントを求められた人たちのうち、ほとんどの人が 「わざわざ、混雑をわかっていて、そんな所に行くからでしょ。」 と言っていた。

    私も、同じ意見です。

     

    ハロウィンに限らず、コロナウイルス対策においても、その他のことにおいても、みんなもっと自覚をもって、自己責任で行動すべきだと思います。

     

    他人やモノに責任をなすりつけるのは簡単です。

    でも、それじゃ何にも解決しないし、反省にもならない。

    そう思います。

     

     

     

    記事を閉じる

  • 10/6 カレンダー

    投稿日 :
    2022-10-06 00:00:00
    カテゴリ :
    today's diary
    WRITER :
    chi.

    今日、来年のカレンダーを買いました。   もうここ何年も、スケジュールはアプリで管理しているので、手帳は買わなくなりましたが、自宅やオフィスには、やっぱり書き込むタイプのカレンダーが必要です。   自宅のリビングには、大きめのシンプルなデザインのカレンダー。 そこに、家族みんなの予定を、色分けして書き込んでいます。   オフィスには、あえてカラフルでかわ

    記事を開く

    今日、来年のカレンダーを買いました。

     

    もうここ何年も、スケジュールはアプリで管理しているので、手帳は買わなくなりましたが、自宅やオフィスには、やっぱり書き込むタイプのカレンダーが必要です。

     

    自宅のリビングには、大きめのシンプルなデザインのカレンダー。

    そこに、家族みんなの予定を、色分けして書き込んでいます。

     

    オフィスには、あえてカラフルでかわいらしいデザインの卓上カレンダー。

    私のお気に入りのキャラクターで、毎月ごとに違うイラストが描かれていて、必要な物しか置いていない殺風景な空間に、優しさと癒しを与えてくれています。

    そこに予定を書き込む時、ちょっとテンションが上がって楽しいです。

     

    私は、完全なる右脳派なので、いろんなことを視覚でインプットします。

    だから、予定やスケジュールも、ひとつひとつ記憶するというよりは、予定がたくさん書かれたカレンダーの全体像を、一枚の写真のようにとらえてインプットする感じです。

    だから、アプリも便利で良いのですが、ビジュアルで視覚的に入ってくる紙ベースのカレンダーが、やっぱりしっくりくるし、落ち着きます。

     

     

    来年は、2023年。

    どんな一年になるのでしょう。

    どんな予定を書き込むのかなぁ…

     

    そんなことを考えながら、新しいカレンダーを選びました。

     

    記事を閉じる

  • 10/1 コーヒーの日

    投稿日 :
    2022-10-01 00:00:00
    カテゴリ :
    today's diary
    WRITER :
    chi.

    今日 10月1日は 『コーヒーの日』 って知っていましたか?   私は… 知りませんでした。   コーヒーは大好きで、ほぼ毎日飲みます。 実は、以前はコーヒーが苦手だったというか、中学生くらいの時にコーヒーを飲んで、めちゃくちゃ胃が痛くなって苦しんで… それ以来、怖くて飲めませんでした。   でも、大人になって、仕事でコーヒー

    記事を開く

    今日 10月1日は 『コーヒーの日』 って知っていましたか?

     

    私は… 知りませんでした。

     

    コーヒーは大好きで、ほぼ毎日飲みます。

    実は、以前はコーヒーが苦手だったというか、中学生くらいの時にコーヒーを飲んで、めちゃくちゃ胃が痛くなって苦しんで… それ以来、怖くて飲めませんでした。

     

    でも、大人になって、仕事でコーヒーに関わる機会があり、その時に飲んでみて、とてもおいしいと感じてからは、毎日飲まないと落ち着かないくらい好きになりました。

    (もちろん、胃も痛くならないし、あの過去の痛みと苦しみは、一体なんだったんだろうという感じです。)

     

    コーヒーは、味も好きですが、私は香り重視です。

    コーヒーの香りには三つあることを、最近知りました。

    一つは、豆を挽いた時に香る 「フレグランス」

    そして、抽出した時や淹れたてのコーヒーから香る 「アロマ」

    三つめは、コーヒーを口に含んだ時に、ふわっと鼻に抜けていく香り 「フレーバー」

    それぞれの香りを感じながら、ゆったりといただく時間は、私にとって至福の時です。

     

    コーヒーの香りには、気持ちを落ち着かせる効果もあるんですよ。

     

    いつか、クライエントさまだけのために、豆を挽き、丁寧にコーヒーを淹れて、ゆっくりとお話を聴かせていただく… そんな小さなカフェラウンジのようなカウンセリングルームを作れたらいいなぁと、夢のような話ですが、結構真剣に考えていたりします。

     

    いつか、叶うといいな……。

     

    記事を閉じる

  • 9/1 新学期

    投稿日 :
    2022-09-01 00:00:00
    カテゴリ :
    today's diary
    WRITER :
    chi.

    夏休みが終わって、2学期が始まりました。 今は、8月下旬から新学期スタートという学校がほとんどで、夏休み期間が短くなってきていますね。   この時期の子どもたちの心境は 宿題ができていない… 自由研究やってない… 毎日の観察日記、全然書いてない… 暑い中、外に出たくない… 毎朝、起きられる気がしない…

    記事を開く

    夏休みが終わって、2学期が始まりました。

    今は、8月下旬から新学期スタートという学校がほとんどで、夏休み期間が短くなってきていますね。

     

    この時期の子どもたちの心境は

    宿題ができていない…

    自由研究やってない…

    毎日の観察日記、全然書いてない…

    暑い中、外に出たくない…

    毎朝、起きられる気がしない…

    また授業が始まるなんて、ゾッとする…

    などなど、いろんな憂鬱があって、学校に行きたくないと思っている子ども、本当に多いです。

    夏休み明けから、不登校になるお子さんも多い。

     

    私たち大人は、そんな子どもの小さなサインを見逃してしまわないよう、ちゃんと見守っていてあげたいですね。

     

    学校には、絶対に行くべき。

    せめて、小学校・中学校だけは卒業しないと。

    いや、無理に行かなくてもいい。

    …… 大人たちの意見は、賛否両論です。

     

    大事なことは、学校に行く・行かないの論争ではなくて、どうして 「行きたくない。」 と思うのか。

    どんな気持ちを抱えているのか。

     

    私も、しっかりと寄り添って、一緒に考えていきたいと思っています。

     

     

    記事を閉じる

11~15件目 (101件中)

カレンダー

<
>

カテゴリ

    WRITER

      過去ログ

        • 今日の一言
        • 代表者のプロフィール
        • コンセプト
        • office 彩-iro-